ヒトの組み合わせをカガクするヒューマンロジック研究所ブログひとぐみ

組織編成や人材育成支援など“人の組み合わせ”のプロであるヒューマンロジック研究所の公式ブログ人事や組織づくりに役立つ情報発信をはじめ、社長・古野が本音を語っていきます。

  • 自然界に学ぶチーム論

    2016.02.23

    チーバガボンド

    「群れのルール」(東洋経済刊) ピーター・ミラー   「群衆の叡智を賢く活用する方法」というサブタイトルがついています。別に 「虫、鳥たちに学ぶ、集団ですごい成果を生み出すシンプルな法則」ともあるのです。 これ

    続きを読む

  • 「日本人は議論下手。チーム議論がわかっていない」

    2016.02.19

    古野のブログ

    議論には「拡散と収束」が必要と言われています。 『拡散』とは、可能性を広げる議論です。『収束』とは、検証して着地させていく議論です。理想的な議論は、それぞれ可能性を広げて、多数の選択肢=可能性を出し尽くし、収束の段階で一

    続きを読む

  • ブログを始めます

    2016.02.19

    古野のブログ

    ブログを始めます。 これまで、「メルマガ」「webマガジン」といろいろと発信をしてきましたが、どうしても、言いたいことがありすぎて、ついつい〝手前勝手〟な主張をしてきました。 ブログに変えたからって、これまで通りに「主張

    続きを読む

RECENT新着記事

  • 生産性の高い議論を知らなすぎる

    古野のブログ

    生産性の高い議論を知らなすぎる

    2022.07.20

  • オンボーディングの方が大事なのに

    古野のブログ

    オンボーディングの方が大事なのに

    2022.07.06

  • 1on1に何を求めているの?

    古野のブログ

    1on1に何を求めているの?

    2022.02.01

  • 生産性の高い議論を知らなすぎる

    古野のブログ

    生産性の高い議論を知らなすぎる

    2022.01.26

  • 「最適配置」って、何をもって言っているの?

    古野のブログ

    「最適配置」って、何をもって言っているの?

    2022.01.24

CALENDARカレンダー

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

CATEGORYカテゴリー

  • インフォメーション
  • 禅とFFS
  • 4行日記
  • ナナメヨミ
  • 古野のブログ
  • チーバガボンド

PAGE TOP

ヒューマンロジック研究所ブログ『ひとぐみ』はヒューマンロジック研究所が編集・運営しています

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

Copyright © Human Logic Laboratory, Inc. All Right Reserved.