ヒトの組み合わせをカガクするヒューマンロジック研究所ブログひとぐみ

組織編成や人材育成支援など“人の組み合わせ”のプロであるヒューマンロジック研究所の公式ブログ人事や組織づくりに役立つ情報発信をはじめ、社長・古野が本音を語っていきます。

  • 第3回:チームになっていく過程の物語

    2013.08.13

    ナナメヨミ

    仲良きことは美しいのか? 意外に勘違いされていることだと思うのだが、機能しているチームでは、メンバー間の仲がいいとは限らない。どちらかといえば、生産性が高い時の人間関係とは『互いに痛いところを突く』関係なので、プライベー

    続きを読む

  • ブログを始めます

    2016.02.19

    古野のブログ

    ブログを始めます。 これまで、「メルマガ」「webマガジン」といろいろと発信をしてきましたが、どうしても、言いたいことがありすぎて、ついつい〝手前勝手〟な主張をしてきました。 ブログに変えたからって、これまで通りに「主張

    続きを読む

  • 第2回:あなたは坂本龍馬を採用しますか?

    2013.06.25

    ナナメヨミ

    変革を起こせる人材を採用したい!!! 『竜馬がゆく 』に出てくる坂本龍馬はスーパーヒーローである。 自らアイデアを出し、他に類を見ない行動力で幕末という不安定な時代を自由に渡り歩く。倒幕に決定的な仕事をしておきながら、最

    続きを読む

  • 第1回:優秀なリーダーはどこまで見えているのか?

    2013.06.11

    ナナメヨミ

    『世界史上屈指の、後継者人事の傑作 』 さて、どんな組織においても組織が大きくなっていく過程においては『拡大期』と『安定期』どちらも正しく運用される必要がある。企業や組織の発展段階でそのようなことが起こることは様々な経営

    続きを読む

  • 第7回 :「学ぶ喜び」「生きる喜び」を創造したい

    2014.11.21

    4行日記

    今回は、個別学習塾を千葉県で展開されている経営者の扇田昌利さんの4行日記をご紹介します。学習塾を立ち上げたのは、2001年30歳の時。現在は、学習塾を9校舎、予備校を2校舎、保育所を1園展開し、社員は200名以上いらっし

    続きを読む

  • 第6回 :リーダーたれ!利他の心で行動せよ/自動車メーカー技術者(35歳)

    2014.10.21

    4行日記

    第6回は、K・Yさんの4行日記をご紹介します。 K・Yさんは自動車メーカー開発部門の技術者です。 新しいモビリティの世界の実現に向けて、日夜、課題解決に挑戦中です。 キャリアップ研修の中で4行日記50本に取り組まれました

    続きを読む

  • 第5回 : NFLプレーヤーを目指して!/フットボール櫻井義孝選手(25歳)

    2014.09.26

    4行日記

    第5回は、櫻井義孝さんの4行日記をご紹介します。 皆さん、NFLは観戦されたことはあるでしょうか? ナショナル・フットボール・リーグは、米国で最上位に位置するプロアメリカンフットボールリーグです。米国で非常に人気の高い、

    続きを読む

  • 第4回 : 「自己経営の道」/アロマテラピスト(35歳・女性)

    2014.04.22

    4行日記

    第4回は、知人の4行日記をご紹介いたします。 彼女は、ITコンサルタントとして企業に勤めていました。 しかし体調を崩したことを契機に以前から関心のあった自然治癒や アロマテラピーの仕事に携わることを決めて退職。 35歳か

    続きを読む

  • 第3回 : もやもやと悩む日々・・・自分らしさって?/深沢由起(HLLコンサルタント・27歳)

    2014.03.27

    4行日記

    もうすぐ4月、皆さまにおかれましては新生活に期待を寄せていたり、逆に不安を感じていたりなど様々な想いで春の準備をしておられるのではないでしょうか。 新たな気持ちで臨む節目は、新しいことを始めるには良い機会です。 第3回は

    続きを読む

  • 第2回 : 何気ない日常に発見がある/人事コンサルタント(40代・男性)

    2013.10.22

    4行日記

    日常の中でどのように“発見”を見つけたらよいのでしょうか? 第1回の感想をお寄せたいただいた中に、「発見が難しそうですね」というコメントをいただきました。4行日記を書いている方の中でも発見できなくて、という声をお聞きしま

    続きを読む

  • 8 / 9
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

RECENT新着記事

  • 今こそ、人間関係の構築を

    古野のブログ

    今こそ、人間関係の構築を

    2021.01.04

  • 第12回 リクルート海津優子さん

    4行日記

    第12回 リクルート海津優子さん

    2020.10.27

  • 予防人事という発想「人間関係はあきらめる問題ではない」

    古野のブログ

    予防人事という発想「人間関係はあきらめる問題ではない」

    2020.10.27

  • 出版企画特別号

    古野のブログ

    出版企画特別号

    2020.06.09

  • リモートワークで思うこと 「ストレスと上手く付き合う方法」

    古野のブログ

    リモートワークで思うこと 「ストレスと上手く付き合う方法」

    2020.04.24

CALENDARカレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

CATEGORYカテゴリー

  • インフォメーション
  • 禅とFFS
  • 4行日記
  • ナナメヨミ
  • 古野のブログ
  • チーバガボンド

PAGE TOP

ヒューマンロジック研究所ブログ『ひとぐみ』はヒューマンロジック研究所が編集・運営しています

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

Copyright © Human Logic Laboratory, Inc. All Right Reserved.