ヒトの組み合わせをカガクするヒューマンロジック研究所ブログひとぐみ

組織編成や人材育成支援など“人の組み合わせ”のプロであるヒューマンロジック研究所の公式ブログ人事や組織づくりに役立つ情報発信をはじめ、社長・古野が本音を語っていきます。

  • 環境が変われば、働き甲斐が変わる

    2018.06.11

    古野のブログ

    大手企業に勤める方が来社されました。 問題意識が高く、行動力もあり、バシバシと仕事を遂行していくことで一目置かれるような存在感のある人です。ただ、2年前、自分の仕事のやり方に悩んだこともある人で、悩み相談を受けたこともあ

    続きを読む

  • 悔しさをバネにする

    2018.03.02

    古野のブログ

    冬季オリンピックが終わりました。いろいろと感動があり、盛り上がったという印象です。 金メダル4つを筆頭に銀5銅4合計13個は過去最高らしいですね。 メダルを取った選手たちへのインタビューで感じたのが、皆さん一度や二度「挫

    続きを読む

  • 疑問から始めよう

    2018.01.10

    古野のブログ

    あけましておめでとうございます 本年もこれまで同様に引き続きご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申しあげます。 さて、今年早々より我々は新しいサービスを提供します。「なぜ、新卒採用は無駄なのか、不合理なのか、不誠実なのか」

    続きを読む

  • ホワイト企業って、何が「シロ」なの?

    2017.12.12

    古野のブログ

    たまたまホワイト企業としてアワードを受賞された二社の人事担当者が同じことを話してくれました。とても興味深いものです。 それは「働き易さ」はポイント高いのに「働き甲斐」になるとポイントが低いという共通の課題があったからです

    続きを読む

  • パワハラって本当に?

    2017.11.16

    古野のブログ

    最近立て続けに「パワハラ」に関する相談を受けました。 上司からも周囲からも評価されている人材ですが、部下が「パワハラじゃないですか」と人事部門に相談したそうです。 さて、紙面を騒がせるように「罵倒する人」もいます。ただ、

    続きを読む

  • キラキラ起業だって

    2017.09.26

    古野のブログ

    テレビを見ていると「今、キラキラ起業が流行っている」という特集をやっていました。 多くは主婦らしいのですが、「起業スクール」に出かけて勉強し、自ら自宅で出来るような料理教室や編み物スクール、アクセサリーやその他何々を教え

    続きを読む

  • 「有害な人材」なんていないのに

    2017.09.12

    古野のブログ

    ハーバードビジネスレビューの論文が紹介されていました。 「有害な人材」という表現にカチンときました。 そもそも、生まれついて「有害な人」はいるはずはありません。我々の理念であり根底の哲学では、『一人としていらない人材はい

    続きを読む

  • 機能する経営チームを作ろう

    2017.08.21

    古野のブログ

    最近、立て続けにベンチャー企業の経営チームを分析しました。「いろいろあるね」というのが正直な話です。 これまで200社を超える創業ベンチャーの経営チームを診断し、支援し、経過を見てきました。上場がゴールではありませんが、

    続きを読む

  • これこそ、働き方改革です

    2017.07.18

    古野のブログ

    「セムラーイズム」(リカルド・セムラー著 新潮社刊)を読んだのは、十数年前になります。 「理想的な組織だなぁ」と感心し、その経営者に一度会ってみたいと本気で思いを馳せていました。知り合いの経営者は、過去に同じ思いを持たれ

    続きを読む

  • 数字で「組織や人」を観ることの意義

    2017.07.05

    古野のブログ

    前回に続いて、我々の歩みから、これまで「数字で組織や人を観る」ことへの反発がたくさんありました。最近はAIに対する関心も高くなり、ある程度変化してきたとは思いますが、まだまだ偏見はあると思います。共有させていただきます。

    続きを読む

  • 4 / 7
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • »
  • 最後 »

RECENT新着記事

  • 人事権とは戦略であるはずだが…

    古野のブログ

    人事権とは戦略であるはずだが…

    2023.02.27

  • 「チャット」のマナーはどうなの

    古野のブログ

    「チャット」のマナーはどうなの

    2023.02.01

  • 30年目の抱負

    古野のブログ

    30年目の抱負

    2023.01.26

  • 壁の花

    古野のブログ

    壁の花

    2022.12.26

  • どんな戦略を立てても、最後は人なのに…

    古野のブログ

    どんな戦略を立てても、最後は人なのに…

    2022.12.14

CALENDARカレンダー

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

CATEGORYカテゴリー

  • インフォメーション
  • 禅とFFS
  • 4行日記
  • ナナメヨミ
  • 古野のブログ
  • チーバガボンド

PAGE TOP

ヒューマンロジック研究所ブログ『ひとぐみ』はヒューマンロジック研究所が編集・運営しています

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

Copyright © Human Logic Laboratory, Inc. All Right Reserved.